2023/1/8(日) ある冬の午後のひととき


2023年 小寒の1/8(日)

カフェ アメツチさんにて

ある冬の午後のひととき

〜昭和レトロなお店で 

美味しい昼食と音楽を♪〜

を開催いたしました

ご参加下さいましたお客様から頂いた
お写真でレポさせて頂きます♪

たくさんの写真を
ありがとうございます♡

受付時間になると
お客様の姿が見え始め、その様子を
アメツチさんの入り口のガラス戸越しに
中から眺めるのはまるで
昭和の時代にタイムスリップしたような
ノスタルジックな感覚

(あ、写真に黒電話が写ってる〜!)

イベント開始時刻までフライヤーに
ぬり絵をしながらお待ち下さる方も♪

「ぬり絵することてなかなか無いので楽しいです」

とのお声

色使いに個性が現れてとても素敵な

お客様のアートタイムです🎶

ジャン✨

新春一曲目は

「春の海」

からスタート

お正月🎍になると街中で耳にする曲
元はお琴と尺八の曲ですが
ヴァイオリンとピアノ版もあります♪

オーボエとクラリネット バージョンは
初めてやります笑

自分の楽器で吹ける機会はない
と思っていた曲なので
憧れの一曲が吹ける!
という気分で
とても楽しかったです♪

他、年末年始や雪にまつわる曲❄️
そしてクラシック曲など
約10曲を

オーボエ 八上裕美
クラリネット 田中マミ

でお届けしました


そしてお客様の前に並ぶのは…


アメツチさんのお食事です🥢

もちもちお野菜のパスタ🍝は
「青梗菜と大根のタリアテッレ」

もちもち噛むと甘いベーグル🥯と

食べて美味し楽しいサラダ🥗💞は
つまみ菜とわさび菜とタア菜ベースに
赤大根の甘酢、人参のパンデピス、白菜の浅漬、小豆麹と栗アイスでした

アメツチさんのお料理は味だけでなく
噛む時の歯応えも込みで
五感で楽しめるお食事だなと感じます

「すごく美味しかったです❤️」

と、お客様は皆様大絶賛✨



こちらは今回初の試み✨

八上さんのウクレレで
昭和レトロにも合う
中島みゆきさんの「糸」を
弾語りして頂きました

美しく響く優しい歌声に
目をつむってゆったりと聞き入り
お客様からも

「優しい」

とつい声が漏れるほど…

とても良い時間でした💞



私たちは
同じ高校の出身の先輩後輩の間柄で
このストーリーを話すと
周りの人もなぜか
八上さんを「センパイ」と
呼び始める現象が…笑

後輩が増える先輩笑

なんか楽しい♪🤣


そして今日はイベントの裏側も
少しご紹介いたします♪

イベントの「顔」ともいえる
フライヤーを作成してくださっている
高垣さおりさん(後列中央)
がご来場くださいました♡

いつも可愛らしくて
このイベントの雰囲気を丸々
語るがごとくのフライヤーを
写真を見て想像で毎回手描きで
描いてくださっていました

色んな方にこのご案内をお渡しするたびに
「かわいい♡」と喜ばれる
さおりさんのフライヤー

いつもたくさんの方々と

このイベントを繋げて頂き

本当にありがとうございます♡


そして毎回変わらない
この温かな空気感は
アメツチさんのこの場所と
この場に集まる全ての人たちの
重なり合った温かい空気感♡

翌日の今もとてもホッコリと
心温かく過ごさせて頂いています♡

お集まりくださいました皆様

素敵なある冬の午後のひとときを

本当にありがとうございました♡

本日最後のアンコールは
フランクシナトラさんで有名な

“My Way” 

2023年の皆様の my way が

光り輝くものとなりますように⭐︎

そしてまた心温まる時間を

ここアメツチさんで

ご一緒できますように⭐︎

See you soon!


リハ中のしぇんぱい♡

公式LINE「マミのおもちゃ箱♪」QRコード
ヨガレッスン、音楽やヨガイベント情報をお届けしています。是非ご登録ください♪

[イベント情報】

【オンラインヨガ🧘‍♀️】

Mami Tanaka

マミのおもちゃ箱♪ へようこそ! 私の大好きな 音楽 や ヨガ にまつわるイベント情報 まんぷくりん画像😋などなど まるでおもちゃ箱🎁のように 気まぐれに配信していきます♪ どうぞお楽しみに❣️

0コメント

  • 1000 / 1000