Smile ファミリーコンサート 終演

吹奏楽団 ベリーズけいはんな
第10回 Smile ファミリーコンサート
が終わりました

開催に際し、ご来場くださいました皆様
祝電を下さいました所属楽団の
キャッスルウインドアンサンブル様
応援しコンサートを支えてくださいました皆様
そして一緒に取り組んだ団員・エキストラの皆様

本当にありがとうございました✨

心より感謝申し上げます✨

とにかく楽しかった❣️❣️❣️

ある団員さんと話していたときに…

「ベリーズの魅力は、演奏だけでなく、映像や演出なども加えた総合的な舞台演出ができること」

と聞いたことがあり
その時はこの言葉だけではピンとこなかった
んですが、その舞台を実際に経験して
ベリーズの魅力が分かりました
マツケンサンバのダンサーとして
今回は演出で参加させて頂き
この部分が1番よく分かるので例にあげます

ダンサーが舞台に出て踊るまで…
衣装やスティックを手作りしてくださる方
振り付けを考えどう魅せるか考えてくださる方
がいらっしゃいます

衣装はプロの縫製をされてる方が
早着替え動画を見て研究し
いかに簡単に着れるか考えて下さったり
洋服を作るよりは格段に生地のいる着物は
予算を考えながらなるべく安価で収まるよう
生地選びをしてくださったり
スティックも美術担当の方が作成や
手直しまでしてくださり

キラキラマツケンダンサーズ❣️
さてこれは一体何に使うものでしょうか?笑
超難問(笑)
ヅラ試着ちゆうw
洗濯可‼️


振り付け担当の方は
振り付け練習の動画を撮影し
送ってくださったり
ダンサーは振りの角度やタイミング合わせ
早着替えの練習や厚塗り舞台メイクなどをしました

本当はどんな場面かわからないけど
叱られるオジサンたちにしか見えない写真(笑)
ヘアアクセサリーの止め方も揃える✨
厚塗りメイクチェックちゆう(笑)
1番手前が衣装作成下さった方✨


前日リハで早着替えが
間に合わないことが分かった時は
焦る一同😂😂


でも練習すると5分が2分半とかに
縮まるんです✨人間ってすごい✨

そしてリーダーが諸事情でコンサートに
出れなくなってしまい😢急遽振り付けて
下さってた方が踊って下さることに

そんなこんながあって
全部が繋がってお客様に届く舞台演奏と演出

草履脱げてる(笑)


それが全て団員の手作りていうのが
日頃自分のことだけでなくご家族のお世話を
されているパパさんママさんがされてる
っていうのがスゴイこと✨✨

それをお客様が一緒に楽しんでくださり
演奏途中でも拍手が上がったり
感動に包まれるベリーズの演奏会✨✨

キレッキレお豆戦隊✨
この躍動感✨マキシマス✨
ラプンツェル❣️
ランタンがバスクラのネックにも映りとても美しく感動しました✨お客様からも拍手が起こる👏

今年2月には観客として観て感動し
入団したベリーズ

演奏だけでなく、
映像や演出なども加えた
総合的な舞台演出ができるベリーズ

こんな感動いっぱいの手作り演奏会
体験させて頂きありがとうございました💞

改めて自分自身が
こんなことが大好きなんだなと
思いました😊

貴重な経験と、ここまで積み上げてきた
団員の皆様、それを見届けて下さったお客様

本当にありがとうございました✨✨

本当に楽しかったです❤️

団員が熱いです❤️

乞うご期待✨✨


その演奏会途中、所属吹奏楽団
キャッスルウインドアンサンブルの祝電が
届いているお知らせがあり
ベリーズへお祝いを寄せて頂いたこと
大変嬉しく思いました✨
本当にありがとうございました✨

今年10月にはベリーズとキャッスルの
クラリネットパートの方々と一緒に
アンサンブルをする取り組みも行いました🎶

またいつかどこかで
交流ができたら嬉しく思います😊💞


次はこちらに向けて楽しみます💞

是非一緒に楽しみにいらしてください🎶

公式LINE「マミのおもちゃ箱♪」QRコード

Mami Tanaka

マミのおもちゃ箱♪ へようこそ! 私の大好きな 音楽 や ヨガ にまつわるイベント情報 まんぷくりん画像😋などなど まるでおもちゃ箱🎁のように 気まぐれに配信していきます♪ どうぞお楽しみに❣️

0コメント

  • 1000 / 1000