2022.11.30 13:50Smile ファミリーコンサート 終演吹奏楽団 ベリーズけいはんな第10回 Smile ファミリーコンサートが終わりました開催に際し、ご来場くださいました皆様祝電を下さいました所属楽団のキャッスルウインドアンサンブル様応援しコンサートを支えてくださいました皆様そして一緒に取り組んだ団員・エキストラの皆様本当にありがとうございました✨心より感謝申し上げます✨とにかく楽しかった❣️❣️❣️ある団員さんと話していたときに…「ベリーズの魅力は、演奏だけでなく、映像や演出なども加えた総合的な舞台演出ができること」と聞いたことがありその時はこの言葉だけではピンとこなかったんですが、その舞台を実際に経験してベリーズの魅力が分かりましたマツケンサンバのダンサーとして今回は演出で参加させて頂きこの部分が1番...
2022.11.23 00:43Smile ファミリーコンサート追い込み時です。今年4月からバスクラを吹かせて頂いてます💞吹奏楽だから響き重視で少し厚めのリードを選んでみたり、アンサンブルだと小回りが効くリードを選んでみたり、と、手探りですがやってますクラオケの方々の音源を聴くと美しすぎて✨自分のバスクラが全然身体に馴染んでないこと音にムラがあること、カスカスなこと等すごく痛感しますLow CやDのピッチが下がり気味なのも吹き込みや圧が足りないんだろなぁと感じました かと言って低音楽器て力むと絶対鳴らない楽器やと思うんですリラックスした身体で楽器と共鳴できると自分の身体の一部みたいなビジョンが描けるとそれだけで響きも変わってくる気がしてます頻度と練習の仕方なのかなとまずもって基礎練を知らない😂誰か教えて下さい!...
2022.11.18 07:48どうして30分レッスンなの?【オンラインヨガ🧘♀️は30分レッスンです】Q:ヨガって1時間することが多くないですか?何故、30分レッスン?A:去年、あるイベントで30分オンラインヨガレッスンを何度かした時の参加者様の声がキッカケでした【参加者様の声】・集中力がキープできる長さ・1時間ヨガすると体力を使い切るけど、30分だと余力が残り家事もでき、身体もスッキリ・1時間ではなく30分で終わる気楽さがある・ゆっくり話してくれるから30分以上の時間に感じると頂きましたこの他、・忙しいから短時間で身体をケアしたい方・初心者なので、手軽に、気軽にヨガを始めたい方・お家でできる・そのまま寝落ちれる・画面オフなのでノーメイクパジャマで参加できるこんなところにピン💡来られた方は是非ご一緒に�...
2022.11.14 03:57星降る街の木管トリオ星降る街の木管トリオある時は生駒三系✨✨笑デビュー🎶交野山、飯盛山、生駒山に縁のある3人だからです笑名前が2つあるのも良さそうです笑11/3に寝屋川アルカスホールで演奏させて頂きましたリハの時からとっても響きがよく素敵なホールでした💞いつもそんなホールに助けてもらっているのだなぁと改めて思いますそこにびっしり約300名のお客様✨音が吸収されるのかなと思いましたがそんなこともなく、でした一部、二部と演奏させて頂き一部はド緊張してしまったのですがお二人にも温かいお声掛けを頂きもう二部は何があっても楽しむ❣️と覚悟して出ていきましたらば…オーボエの風笛🍃でオーボエを覚えて頂き笑笑🎼クラリネットこわしちゃったを、演奏させて頂いた時のこと緊張しながら吹き...
2022.11.14 02:57オンラインヨガ只今準備中🎶中之島の半年間のレッスンを通して10名の方が入れ替わり立ち替わりご参加下さいました✨ありがとうございます✨✨各週にすると参加者様お一人とマンツーマンレッスンになる事が多かったですが私にとってはそのお一人お一人のご参加がとても嬉しく有り難いことでした❤️その参加者の方同士が初対面なのに思いもよらないところでつながってた❗️というのがわずかこの半年間で2回も❗️本当におもしろいです💞こういうの身の回りに多いんです、私🎶お友達同士がとか私自身が繋がるとか海外にいても繋がります笑繋がりたい方ドシドシお越しください🎶笑そしてそんな参加者様が皆様とてもステキな方々ばかりだったこと✨✨この良縁に恵まれたことそして中之島に心から感謝いたします✨✨
2022.11.04 08:46吹奏楽コンサートのご案内2022年年末にかけて◆今年4月に入団し活動させて頂いている2010年設立吹奏楽団ベリーズけいはんな◆今年でもう12年所属させて頂いている2009年9月設立キャッスルウインドアンサンブルの定期演奏会がありますそれぞれの創団時期は似通っておりどちらも12年ほどそれだけの年数を経ているだけありバンドのカラーはそれぞれにとても個性豊かです✨✨
2022.11.02 15:23【手当て〜true love from your hands〜】今年も残すところ2ヶ月となりました2023年を新たな気持ちで迎える準備として今年も一年、日々精一杯に頑張ってくれた自分に「ありがとう」を伝える「手当て」の時間を共有したくイベントを開催いたしますご自身の手でご自身の身体にゆったり優しく丁寧に触れるそのシンプルな中にご自身への感謝と愛情が生まれる手当ての時間【内容】アロマオイルの香りでリラックスしながらヨガほどのポーズは取らず、椅子に座り身体を簡単にストレッチさせ丁寧に触れたり揉みほぐしていくことを「手当て」と表現していますどなた様もお気軽にご参加頂けます【お茶とアロマ】◆台湾 金萱烏龍茶…リラックス効果が高く、消化を助け食欲増進し代謝をよくする効能があると言われています◆フランス SHIGETA…Bod...
2022.11.02 09:05感謝の中之島季節が移り変わりコスモスや秋の野草が綺麗な11月に入りました🍁Wednesday 中之島 夜ヨガ は思ったより寒くなるのが早くなり10/19(水)が最終回となりました4月から毎週水曜日夜に夜空の下、芝生の上でするヨガは大都会にいるのに『地球🌏に住んでいる』という自然を体感できるヨガの時間でした限られた空のスペースですがそこに映し出される自然の映像はとってもドラマチックです💞夏場は特に空が青空から刻々と色が変化し夕方のグラデーションから小さな星が瞬く夜空になり柔らかい月明かり🌙に照らされますそして雨上がりにはフカフカになる芝生を背にマットの上でゴロンとし夜風を味わう時間贅沢でした✨こんな大自然を感じる瞬間もあり大都会ならではの「夜景」も楽しめる中...